
日本が生んだ王道RPG「ドラゴンクエスト」シリーズは、その記念すべき初代タイトルが1986年5月27日に発売されました!そんなわけで、「5月27日」は「ドラゴンクエストの日」となっている模様。
ちょうど1年前の2018年5月26日に、日本記念日協会という「企業、団体、個人などによってすでに制定されている記念日、 新しく制定をした記念日についての認定と登録」を行っている団体から、5月27日が「ドラゴンクエストの日」と認定されました!
みなさんドラクエといえばどのシリーズを思い出すだろうか…?
最新作のXI?それともビアンカ・フローラ問題が勃発するV???
俺は圧倒的にドラゴンクエストVIIだ!!!!!
ウィキペディアによると、「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」は2000年に発売されたPlayStation初のドラクエ作品。
同時スクウェアと合併する前のエニックスから発売されたゲームで、2013年にはニンテンドー3DS版、2015年にはスマホ版が登場したそう。スマホ版あるの知らんかったわ…
シリーズのナンバリングタイトルとしては初めて任天堂のゲーム機以外から登場したタイトルでもある。
そんなドラクエVIIといえば思い出されるのが、あのCMだ!
そう、今はなきあの「SMAP」が出演していたのだ!!!しかもメンバー全員そろって!!!
www.youtube.com
う~ん!懐かしい!!!あの頃の記憶がよみがえる!!!当時はあまりテレビゲームのCMというものも多くなく、「ゲームとアイドル」という組み合わせもめちゃくちゃ新鮮だったのでよく覚えている!「アイドルでもゲームするんだ!」と、勝手に親近感を覚えた記憶がある!
既に解散してしまったSMAPだが、 元メンバーの稲垣吾郎さん、香取慎吾さん、チョナンカン草彅剛さんの3人によるユニット「新しい地図」が、ドラクエのスマホゲーム「星のドラゴンクエスト」のテーマソングを歌っており、「星のファンファーレ」という新曲のミュージックビデオでもドラゴンクエスト要素が満載となっている!
www.youtube.com
あの頃から続くドラクエとSMAPの絆にほろりときますよね…!