ハリウッドちゃんねる

ティームハリウッドの2人が独断と偏見により選んだネタを面白おかしく調理するブログ、それがハリウッドちゃんねるだ!

FORTNITE 世界を救え

Vバックスの貯め方

おすすめ近接武器はコレだ!

「ベンチャーゾーン」について

PS4設定画面からボタンカスタムして快適にプレイしよう!

もっと見る
eスポーツ

日本eスポーツ連合(JeSU)とは?黒いウワサについて

JeSUがプロライセンス制度についての説明ページを公開

ゲームをプレイするのではなく【観る】という楽しみ方

意味が解ってくると面白い!この熱き戦い

もっと見る

「世界を救え」アウトランダーについて

アウトランダー

アウトランダーは素材集めを得意としつつも戦闘面でも優秀であり非常にバランスの良いヒーローとなっている。テディにというスキルのおかげで適正レベル以下のミッションではテディを出しているだけで敵を撲滅できるので非常に楽。またトラップ作成などで素材不足になりがちになるのでアウトランダーのクラスPERKがとても素材回収に向いており序盤からかなりおすすめのヒーローとなっている。

f:id:H_Nicolas:20200207084028p:plain


 

アウトランダークラスPERK

すべてのコンストラクターの基本性能となる部分であり下記の3つのPERKを必ず覚えています。

 

f:id:H_Nicolas:20200217155047p:plain対物チャージ

消費数:45エネルギー

前方にパンチを繰り出し建築物を破壊して、素材を収集する。敵にもダメージを与える

※ツルハシを持った状態の強攻撃で発動する。

 

●ゾーン状態

ツルハシを連続で5回当てると、ツルハシダメージが25%上昇、移動スピードが7.5%上昇する。ゾーン発動中は宝箱などのアイテムが光って表示されるので見えない隠しアイテムを壁越しに確認することが可能。

※緑、水色、紫とレア度に分けて光り方が変わる 

 

●素材ラマ

パープルチャージフラグメント(紫色に光っているMAP上にある丸い機械)を開くと戦利品ラマが出る。ツルハシで破壊することにより素材や、クラフト素材が手に入る

 

アウトランダーのアビリティ一覧

この5つのアビリティの種類の中から3つ様々な組み合わせで各コンストラクターごとに覚えており、覚えているアビリティのみ使用可能です。

 

f:id:H_Nicolas:20200217155104p:plainフェーズシフト

消費数:15エネルギー

消費数:1テレポートチャージ

弾薬回復時間:8秒

効果

  • 素早く空間をダッシュし、3秒間にわたり移動スピードが30%上昇する。
 小ネタ

機動力が非常に高く使い勝手が良い。

敵に囲まれた際などの緊急離脱にも使える。

 

f:id:H_Nicolas:20200217155058p:plainサイズミックスマッシュ

 消費数:40エネルギー

クールダウン:15秒

効果

  • 地面にパンチを繰り出し前方3マス程にエネルギーダメージを与える。
 小ネタ
火力が高い、またクールダウンも短くコンスタントに使用できる。
サポートチームに特定のキャラを入れると敵を凍らせたり、スタンにさせたり等便利な一面もある。

 

 

f:id:H_Nicolas:20200217155052p:plainショックタワー

消費数:30エネルギー

クールダウン:20秒

効果

  • 近くの敵をショック状態にし、12の基礎ダメージを与えるデバイスを設置する。
 小ネタ
設置時間が非常に短いが0.5秒毎に範囲内にいる敵へダメージを与える。
火力は高くないものの適正レベルのミッションでは雑魚処理には非常に向いており、テディと違い範囲内にいる敵全てに一斉に攻撃が当たるため瞬間火力がとても高く、ミッション「召喚のほこらを破壊せよ」などのまとまって敵が湧く際に非常に強力である。

  

f:id:H_Nicolas:20200217155111p:plainT.E.D.D.Y

消費数:30エネルギー

クールダウン:60秒

効果

  • クマ型のロボットを設置する。ロボットは13の基礎ダメージを与える弾丸を毎秒4発放つ。15秒間持続する。
 小ネタ
ぼっちプレイの強い味方テディ。敵が湧いた瞬間に察知し素早く射撃してくれ、適正レベルのミッションではテディを出しているだけで自動で敵を撲滅していくので非常に楽で便利。

 

おすすめのアウトランダーヒーロー&ロードアウトはこちらから 

 

アウトランダーが使用できるテクニックやアイテム

 移動系のアビリティ・攻撃で落下ダメージリセット

アウトランダーのアビリティのフェーズシフトは落下距離がリセットされるため高台から飛び降りる際に使うと移動が楽。

 

チャージフラグメント

アウトランダーのみが入手しストックできるチャージフラグメントの効果は、テディ及びショックタワーのクールダウンが3割軽減し、召喚に必要なエネルギーがカットされる

 

ラマフラグメント

アウトランダーのみが召喚できるラマフラグメントはインタラクトすると破壊されるまで10分間その場に居続けます。

破壊までに各資材が100個ずつと少ないですが素材が手に入ります。また、破壊時に鉱石が入手できます。

 

 上記のアビリティは各ソルジャーヒーローの特性によってダメージ量がUPしたり、クールダウンが早くなったり特殊な効果が付いたりと様々な付加価値をつけれるようになる。