
www.pokemon.co.jp
●世界的に人気なポケモン、名探偵ピカチュウの興行収入は…
ポケモンと言えばキュートな見た目が特徴的なポケモンを育てて戦わせる対戦育成ゲーム。
アニメがかれこれ20年以上も放送されていて、日本だけでなく世界的に人気の高いコンテンツだ!
最近上映されたハリウッド映画「名探偵ピカチュウ」は、世界累計の興行収入が3億5520万ドル(約380億円)を突破しているとDeadlineが報じおり、まさにポケモン人気がワールドワイドなものであることがよくわかる!
ちなみに名探偵ピカチュウの日本での興行収入は約26億円で、2019年公開の映画としては7位という成績。
pixiin.com
名探偵ピカチュウめっちゃよかったよ!
jesports.hatenablog.com
超絶キュートなピカチュウのダンスムービー(上記記事参照)がバズったように、アニメや映画といった映像コンテンツは比較的若い子や女性にもしっかりリーチできている印象。
何より名探偵ピカチュウを見たあとにポケモンセンターに行ったところ、子連れ&女の子たちがピカチュウのモフモフぬいぐるみを買いあさっていて、「まだまだポケモンも大人気やで~」と思ったものである。
場違い感甚だしかったわい!
●対戦育成ゲームとしてのポケットモンスターは?
それじゃあ肝心のゲームの方はというと、のめり込めばのめり込むほど奥深いゲームであることがよくわかる!
ポケモンは同じ名前同じレベルのポケモンであっても、個体によってステータスが微妙に異なるのだが、これを「個体値」と呼ぶ。この個体値にはそれぞれポケモンごとに上限が設定されており、なるべく上限マックスのポケモンをゲットるための作業を「厳選」と呼ぶ。
実際に個体値厳選がどんな作業なのかは以下のページを見てもらえればわかるが、ざっくりまとめると「辛い!」の一言に尽きるぜ…!
altema.jp
個体値厳選のあとには努力値振りというこれまた苦行が待っているわけだが、これは個体値の厳選に比べれば屁の河童なので割愛ということで…
こうして育てたポケモンをインターネット対戦で他のトレーナーと競わせることが可能なわけだが、この対人バトルがもう魔境ともいえるほど奥が深い!
めちゃくちゃ頑張って5V(とても個体値厳選を頑張った)のポケモンとか作ってもまぁ~勝てない!
心がポキポキ折れる音がしたよね!
以上の通り、ポケモンの対戦はかなりマニアックかつ時間のかかる育成作業を行わなければいけないため、 俺個人の勝手な考えとしては、ポケモンの対戦に関しては男性が多くプレイしているイメージだった。
つまり、アニメやグッズ、映画などの比較的ライトな層と、対戦中心のコアな層が両方いるため、ポケモンは老若男女さまざまな層に愛されているイメージだったのだ!
●ポケットモンスター ソード&シールドの最新情報が発表された際の日本の反応
そんな中、最新作となるポケットモンスター ソード&シールドの新情報が多数公開されることとなった!
今回発表された最新情報は以下の記事にまとめてあるので要チェックや!
jesports.hatenablog.com
ソード&シールドの最新情報が公開されてから、しばらくTwitterをチェックしていたのだが、日本では「アーマーガア」や「ザシアン」といったいかにも男の子が好きそうなスタイリッシュなポケモンが大人気だった!
トレンドトップ3もザシアン&アーマーガア
以下のツールでポケモンダイレクト終了後(23時)のトレンドをチェックしても、ザシアンが6位、アーマーガアが12位。ポケモンの名称が個別でトレンドの20位以内に入っているのはこの2体と、ザマゼンタ(14位)のみだ。
twittrend.jp
速攻でイラストも多数投稿されるアーマーガア!たしかになんというか中二病心くすぐられるポケモンらしくないダークでスタイリッシュな見た目だ!
おなじくザシアンも人気。こっちは正統派のかっこいい系。剣とかみんな好きやしな!
●海外の反応は?
日本ではアーマーガアが大人気で「ほ~ん」って感じだったのだが、ほんでじゃあハリウッド海外は?ということが気になったのだ!
ちょこっと調べてみると… とにかくウールーが人気らしい!
ウールー人気だぜムービー
www.youtube.com
メディアもピックアップ
www.polygon.com
junkee.com
ウールーが好きすぎてクソスレ立てる輩も。
www.reddit.com
さっきと同じツールで海外のトレンドみ見てみたところ…
10位にWooloo!!!!!!!!!!!!!!!

トレンドのトップ20に他にランクインしているポケモンの名前はなし。
ウールー強すぎワロタ
イラストもたっぷり投稿されていた!ポケモン好きは世界共通というか、オタクは世界共通というか…なんかすごいもんだ!
さっそくぬいぐるみを手作り?!
というわけで、日本と海外で明らかに反応の違いがあることを発見!日本は男子が好きそうなカッコイイ系ポケモン、海外では女の子が好きそうなかわいい系ポケモンが人気だった!
意外と海外ではポケモンの支持層は女性の比率が多いとかあったりするのだろうか?
とにかくびっくりしたので簡単にまとめてみたぞ!
みんなはどっちのポケモンが好きだい?!
剣豪ザシアン!!
もこもこウールー!
ちょっとでも気になった人は読者登録よろしく!
Twitterもやっているのでこっちのフォローもよろしく頼むぞ!