
PS4のパーティー機能を拡張するためのプレビュープログラムなるものが現在実施されているようで、1つのパーティーに参加出来る最大人数が8人から16人に増加するようです!
www.jp.playstation.com
海外版のブログではパーティー作成画面でパーティーの上限人数を「16 Players」に設定しようとしている画面が公開されています!

PlayStation.Blog
「PS4のパーティー機能なんて使ったことないよ!」という人のためにパーティー機能について解説!と思ったものの、俺もさほど頻繁に使用しているわけではなく、「ボイスチャット(通話)できるよなぁ…」くらいのザックリ知識だったので、調べてみました!
PS4のパーティー機能についてはユーザーガイドの中に以下のように記されています。
manuals.playstation.net
(パーティー)を使って、フレンドや他のプレーヤーとチャットをしたりゲームをしたりできます。
(パーティー)はゲームや他のアプリケーションと同時に起動でき、パーティーに参加しているプレーヤーとチャットをしながら同じゲームを遊んだり、ゲーム画面を共有してゲームプレイをシェアしたりできます。
パーティーのオーナーと参加できるプレーヤー
オーナー
パーティーを作成したプレーヤーがオーナーとなります。
- パーティーのオーナーが退出した場合、他のプレーヤーがオーナーになり、パーティーを続けることができます。
- オーナーは、パーティーに参加しているプレーヤーを退出させることができます。退出させたいプレーヤーを選んでOPTIONSボタンを押し、[退出させる]を選びます。
パーティーに参加できるプレーヤー
オーナーがパーティーを作成するときに、パーティーを公開するかどうかを設定します。設定によって、参加できるプレーヤーが異なります。
- 公開されているパーティー
パーティーに参加しているプレーヤーのフレンドは自由に参加できます。参加者は、他のプレーヤーを招待できます。
- 非公開のパーティー
オーナーに招待されたプレーヤーだけが参加できます。参加者は、他のプレーヤーをオーナーに推薦できます。
- パーティーはPS4™、PS VitaまたはPS TV間で行えます。
- ペアレンタルコントロールで制限されているお子様は、パーティーに招待はできますが、参加できません。
- 1つのパーティーに参加できる人数は、最大8人までです。
- パーティーの公開/非公開は、パーティーを作成したあとにクイックメニューから変更できます。
ザックリ言うと、ゲーム内ボイスチャットではなくPS4内ボイチャが使えるということ、そしてゲームのシェアプレイができるということですね!俺は基本的に友達とフォートナイトプレイするときに使っていたぜ!パーティー機能!
フォートナイトのようなチームプレイが求められるゲームでボイスチャットを使ってもよし、別々のゲームをプレイしながら友達とダラダラ話すもよしというわけですね。
でも、16人同時に通話とかまともに会話が成立しなさそうな…とも思いますが、果たしてどうなるのか?
軍隊よろしく規律あるコミュニケーションなら16人同時でも会話が成立するのかだろうか?!
www.youtube.com
教えてくれセガール!!!