
Pixabay
みんなお部屋の掃除は定期的にしているだろうか?
俺はめちゃくちゃ掃除が苦手で何かと汚れをためこみがちだ…
そのため、掃除のたびにガンコな汚れと対決することになるのだが、そんなガンコな汚れに対抗する際に強力な見方となってくれるお掃除アイテムを5つみんなに紹介したいと思う!
1:セスキ炭酸ソーダ
アルカリ系の洗剤で、家の中の簡単な汚れは基本的にこれでめちゃくちゃ手軽に落ちていくぞ!
賃貸の場合は退去時に壁紙の汚れなどが壁紙張り替えの理由になったりもするが、このセスキを使えば簡単に汚れが落ちていく!
自分は壁にこびりついたすべての汚れを落とせた&白い壁紙にべったりついたマジックの真っ黒なぬりぬりも簡単に落とせたのが印象的だったぞ。
www.live-science.com
ちなみに上記サイトによると、セスキの得意な汚れは以下の通り。
得意な汚れの例
- 皮脂や垢など軽い汚れの洗濯や、ひどい油汚れの下処理
- 血液汚れ
- 台所のベタベタ汚れ
- 取っ手やスイッチ、器物表面の手垢汚れ
このセスキは100均で手軽に買えるというのもポイント!
引っ越し作業後もうちの常備品となったことは言うまでもない…。
リンク
2:カビトルデスPro
みんなお風呂の掃除は好きか?!俺は大っ嫌いだ!
お風呂はしっかり掃除しないと鏡に水垢がついたり、浴槽に汚れがたまったりするが、一番厄介なのがゴムパッキン部分に生えた真っ黒けな黒カビだろう。
この真っ黒けな黒カビは定期的にカビ取りハイターなどで対処していかなければいけないのだが、少しさぼってしまうとドンドンカビが生えていき、ゴムパッキンから黒カビを取り除くのが難しくなっていく…。
そんな黒カビ(しかもかなり強力なもの)もめちゃくちゃ簡単に落とせてしまうという魔法のような薬剤がカビトルデスProなのだ!
リンク
実際に使って個人的に1番ビビったのはこれで、取扱説明には「2~3時間で流して」と書いてあるのだが、強力なカビには半日ほど放置しておけば本当に新品同様の真っ白になっていたぞ!
粘度の強いジェル状のものなので、泡系のスプレーとは異なりしっかり汚れに対処してくれるのだ。
3:オキシクリーン
何かと話題の酸素系漂白剤のオキシクリーン。諸々まとめて漬け置きしておくと一気に汚れを落とすことができて、洗濯槽の汚れを落としたり、靴の汚れや衣服のシミなんかも落とせるアイテムなのでかなり便利!
オキシクリーンで完全に汚れが落ちるというわけではなくとも、その後の汚れ落としが劇的に楽になるのでガンコな汚れを落とす際ははじめにオキシ漬けしておくべき!
オキシクリーンについては公式サイト上に複数のムービーがアップされており、どんな汚れに使えるかを紹介しているので、是非チェックしてみてほしい!
www.oxicleanjapan.jp
うちでは風呂ブタやイス、オケなどと一緒に靴などもまとめて漬け置きしているぞ!最近はネット以外でも一般のスーパーマーケットやホームセンターでも売っているので、気になるガンコなシミなどある場合は実際に試してみてほしい。
リンク
4:3M スコッチ・ブライト 無添加 フロア用ドライシート
紙製だけど布製の雑巾のようにも、クイックルワイパーなどの先っぽに取り付けても使えるというシート。基本的にクイックルワイパーに取り付けて使うようにストックしておいて、ヒドイ汚れを落とす際などに雑巾替わりに使うのがベターかと。
紙製なのでそのまま使えるものの、生地がしっかりしているので頑固な油汚れでも手まで汚れが染みてこず、なんども折り返したりしながら汚れを落としに使い続けられる!
うちでは基本的にクイックルワイパーの先っぽに使いながら、ホコリ取りや壁の掃除、ガンコな油汚れの掃除などに使ってそのままポイしてます。
実際に自分が購入したのはスコッチ・ブライトのドライシートではあるものの、使ったものと全く同じデザインのものはなかったので以下のものをリンク。Amazonのカスタマーレビューにも「愛用していたタイプはなくなった」と記しているけど、似たように使えるみたいだぞ!
リンク
5:使い捨て手袋
掃除をしていて面倒なのが、手に着く汚れ。これを手軽に防げるのが使い捨てのビニール手袋だ!
掃除の際に基本的に大きな敵となってくる油汚れは、洗剤を使えば手軽に落とせるが、洗剤を使えば使うほど手から脂が落ちていきカサカサになってしまう。それを手軽に防げるのが使い捨てのビニール手袋なのだ。
新しいものに代えれば掃除するものに汚れが移ることを防げるというのもポイントだ!
リンク
というわけで5つ紹介してみたわけだが、まだ見ぬ素晴らしいお掃除ツールもあると思うので、「マジこれ最強だから!」というのがあれば是非とも教えてほしい!!!
というわけでちょっとでも参考になった!という人は読者登録よろしく!
Twitterもやっているのでこっちのフォローもよろしく頼むぞ!