
「志村けんのバカ殿様」や「志村でナイト」といったお笑い番組で知られているお笑い芸人の志村けん(70)さんが、新型コロナウイルス感染症の合併症として発症した肺炎により、2020年3月29日に都内の病院で死去したことが明らかになりました。
www3.nhk.or.jp
志村けんさんが新型コロナウイルスに感染したことが報じられたのは2020年3月25日のお昼頃。それから5日足らずで死去ということに。
www3.nhk.or.jp
新型コロナウイルスの影響で肺炎を発症し、入院する事態となったことは27日に報じられていました。実際に入院したのは20日頃。
bunshun.jp
所属事務所によると、志村は3月17日に倦怠感を覚え、自宅療養。19日に発熱や呼吸困難の症状が現れたため、20日に主治医の診断を受けた結果、医師の判断で港区の病院に搬送され、緊急入院した。重度の肺炎と診断され、23日に新型コロナウイルス検査で陽性と判明。24日に行われた保健所の調査で濃厚接触者の特定は終了しているが、感染経路は不明だという。24日午後には、人工心肺をつけるため別の病院に転院した。
ちょうど朝のニュース番組スッキリの生放送中に訃報が伝えられ、ハリセンボンの近藤春菜さんが涙を流す瞬間はなかなかインパクトのある映像でした。
志村けんさんはドリフターズのメンバーとして活躍してきたお笑い芸人。ドリフターズとしての初登場シーンをYouTubeで発見。
www.youtube.com
国民的スターの死去で今後より多くの人々が新型コロナウイルス感染症に対して危機感を抱くようになることを祈ります。
ご冥福をお祈りいたします。