まさかのスマブラがVRに対応!

あのNintendo Switch向けタイトルの「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」が、まさかのVR対応を果たしました!
Nintendo LaboのVR KitについてくるVRゴーグルを使えばVRで大迫力のバトルが楽しめるようになるようです。
www.nintendo.co.jp
任天堂によると、コンピュータ同士の対戦をVRモードで観戦して楽しんだり、実際にVRモードのまま自分がプレイすることもできるようです。
実際にどんな感じのプレイになるのかがなんとなくイメージできるムービーも公開されてます!ムービーを見た感じは通常時よりもファイターたち側にカメラが寄って、画面の迫力が1.5倍くらい増しているのでは?という印象。
頭を振ってカメラの視点が変えられるので、本来は見づらい場所のバトルも視界良好になってなかなかよさげにみえますね!
www.youtube.com
ただ、根本的な問題として、VRゴーグルには頭に固定するバンドなどが存在せず、Joy-Conを握って頭に固定しなければいけないので、かなりプレイしづらそうな…。

というか、実際にVRゴーグルでゼルダやマリオを遊びましたが、長時間のプレイには圧倒的に向いてません。
二の腕がプルプルして…
ただ、ガッツリVRを楽しむのではなく、VRでこんなことできるよ!VR意外と手軽で楽しいよ!ということをプレイヤーに伝えるためのアプローチの1つとしてはなかなかよさげなアイディアではないかと!
格ゲーだってVRに向いているんだ!という流れがくるかもしれませんしね!
実際にプレイしてみるのが楽しみだわさ…