
スーパーマリオメーカー 2 | Nintendo Switch | 任天堂
プレイヤーが自由にマリオのコースが作れる「スーパーマリオメーカー 2」が発売されてはや二ヶ月ほど。みんな世界中の職人作成のコースをプレイしているか?!もしくはオリジナルのコースを作成して投稿しているか??!?!
ちょくちょくプレイする中で個人的に最近ハマっている独創性あふれるコースを紹介したい!
というわけで、まずは以下のムービーを見て欲しい!なんと、コースを横スクロールしていくと、ジョニー・デップの出世作となった映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のテーマ曲が流れるのだ!
ちなみにこのパイレーツ・オブ・カリビアンの「He's A Pirate」を再現したコースのIDは「595-KTL-0HG」だ!
原曲は「He's A Pirate(彼こそが海賊)」だ!元の曲を忘れたという人は是非以下を再生してみてほしい!そっくりそのままだから!!!
www.youtube.com
「音楽」タグで検索すると、これ系のコースを歩いたり走ったり、あるいは自動で横スクロールすると音楽が流れるものが増加中だ!色々調べてプレイしまくってみたが、かなりの数があって、アーティストの楽曲やアニメや映画の曲など、さまざまな曲をマリオのコース上で再現しようと、多くのコース職人が投稿しまくっている!
さらに驚いたのが、音楽再現にゲームとしてのプレイ要素も加えたハイブリッドなコースが存在することだ!!!
そんなハイブリッドコースで特によかったのがコレ!スーパーファミコンの「星のカービィ スーパーデラックス」で流れるヤツだ!!!実際に以下のムービーを見てもらうとわかるが、案外難しくて新種の音ゲーのような楽しさがあるぞ!コースIDは「550-D3S-2HF」だ!
原曲はコレ!やっぱりグルメレースか…
www.youtube.com
さらには「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の嵐の歌を再現したハイブリッドコースも!コースIDは「67Y-JBL-TPF」だ!
原曲はコチラ。
www.youtube.com
以下、プレイしてなかなかデキが良さげに感じた音楽再現コースのコースID情報まとめだ!
曲名:Alone/Marshmello
ID:TRW-KQ5-8QF
曲名:前前前世/RADWIMPS
ID:WNR-X2Y-JPF
曲名:テトリス99のテーマ
ID:R6M-PGW-BSF
曲名:Endolphin Surge/Splatoon2
ID:FCQ-6MS-30H
曲名:イマ・ヌラネバー/Splatoon
ID:VY6-KWW-4YF
曲名:シオカラ節/Splatoon
ID:GNK-N2S-7GG
曲名:ミファーのテーマ/ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ID:WLT-NY7-B3G
曲名:リーバルのテーマ/ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ID:93L-65W-VMF
曲名:カッシーワのテーマ/ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ID:HXD-9CQ-K3G
曲名:ダンジョンのテーマ/ゼルダの伝説
ID:2GN-PSH-BPF
曲名:迷いの森/ゼルダの伝説時のオカリナ
ID:44L-9YY-KNG
曲名:名探偵コナンのメインテーマ/名探偵コナン
ID:1VX-G47-VPG
というわけでまだまだたくさんある音楽コースを是非ともプレイしまくってみてくれ!
ここに挙げたやつ以外で「コレオススメ!」というものがあれば気軽に教えてほしいぜ!
そして「俺の作った音楽コースどや!?」という人がいればそれも是非とも教えてくれくれくれ!!!
ちょっとでも気になった人は読者登録&Twitterのフォローよろしく!