君はウエストワールドを知ってるか?

warnerbros.co.jp
●ウエストワールドとは?
「SFスリラー」というジャンルの海外ドラマ。ちなみにゲーム・オブ・スローンズと同じHBOのドラマシリーズだ!
シーズン1が全10話、シーズン2は全20話となっているが、例えばシーズン1の最終話は1時間30分もあって、話によって長さが若干まちまちだ。
あのミッションインポッシブル3やスター・ウォーズ/フォースの覚醒といった人気映画で監督を務めたJ・J・エイブラムスが製作総指揮を担当していることでも注目を集めている。
俺が観た感想をもとに独断と偏見でジャンルを名付けると「近未来SF西部劇スリラー!」西部劇ぐらいしか付け足せてないのは気にするな!
さらに言うなら、
愛と暴力とセックスにまみれた近未来ウエスタンな世界で、人の欲望と業の中から、何かが芽生え始める…
といった感じか。
愛と死と暴力とセックス!というハリウッ度高めな作品だ!
もちろん、暴力的な部分だけが魅力というわけでは一切なく、魅力溢れるキャラクター、複数の視点から多角的に進んでいく謎とストーリーこそ最大の魅力と言えよう。
俺はいつも長めの作品を観るときはながら見することが多いんだが、良作ほどグイグイ作品に引き込まれていって、気づいたらながら見できなくなっている。
このウエストワールドはまさにそんなながら見を許してくれない作品、いや、ながら見できない作品の筆頭候補と言えよう。
ここからはちょろっとネタバレも含めた作品紹介に移行するゾ。
大々的なネタバレはしないものの、何も知らずに観るのが1番なので、この時点でちょっと気になるな…観たいな…という人は是非とも作品を観てからもう一度ブログを訪れてくれ!
●プチネタバレありなウエストワールド紹介
ウエストワールドの舞台はアンドロイド技術が発展した近未来。
作品名にもなっている「ウエストワールド」という名の、アンドロイド(ホスト)が人間(ゲスト)をもてなすアトラクションが舞台。
ホストたちは見た目は人間そのもので、それぞれの暮らしを持って生活を営みながら、ウエストワールドにやってくるゲストをもてなす。
このゲストと呼ばれるアンドロイドたちは、もはや人格や無意識のようなものまで持ち合わせており、第2の人類と言っても差し支えのないものだ。
それに対して、ゲストはホストを欲望を満たすための道具としてしか見ておらず、ホストたちはゲストからまさにゴミ以下の扱いを受け、意味もなく銃殺されセックスの道具にされている。
なぜならホストはあくまでアンドロイドなので、現実世界では許されない犯罪行為も犯し放題だから。
人間は現実世界の法律という名の枷から解き放たれ、さらに凶悪に。
どこからどう見ても人間なホストたちが、見た目は全く同じなゲストたちに悪逆の限りを尽くされながら、次の日には修理されいつもと同じ日々を繰り返していく…そんな陰と陽の対比のようなゲストとホストの関係から目が離せない!
そして、ホストの中の何体かがループする毎日に違和感を感じ始め、ウエストワールドは大きな変革の時を迎える…
日本語版の予告編はこんな感じ。いや~海外ドラマの規模ってすごいよね…
www.youtube.com
www.youtube.com
最初はとにかく精巧に作られて人間と見分けのつかないホストたちに驚かされ、続いて自分たちと全く同じ見た目なのに一切の躊躇なくホストを殺しまくるゲストたちのぶっ壊れ倫理観にさすがアメリカンだぜ…となり、そして複数の登場人物の視点およびウエストワールドの内と外から多角的に進んでいく(序盤は謎が深まっていく)物語の虜になっていくこと間違いなし。
とても精巧に組み上げられた物語および設定という印象で、その緻密なストーリーはまるで難解な推理小説を読むかのよう。
だからといって細かな設定などを見逃すと話についていけなくなるということもないので、見れば見るほど「こんなセリフあったのか!」「あこの伏線がこんなところに…」といった発見のある作品だ。
俺はあらかじめいろいろ調べまくってネタバレも複数知った状態で視聴開始したんだが、それでも「ホア”ア”ア”ア”ア”!!!」「そんなことに…!」と展開の妙に驚かされっぱなしだった。
むしろ、「ネタバレ知らずに観てたら一体俺の心臓はどうなっていたんだ…」というくらいだ。
評価
★独断と偏見によるハリウッド的評価は…
- 映像美:★★★★☆
- 中毒性:★★★★★
- 観やすさ:★★☆☆☆
- ハリウッ度:★★★★☆
映像美はさすがの海外ドラマ!というところ。中毒性はとにかく高く、話を進めるほど中毒性が高くなっていき、先が気になりやめられなくなっていくぞ!また、割とスロースターターな海外ドラマも多いものの、ウエストワールドは1話目からその不気味で不思議な世界観に引き込まれていく。
観やすさを低く設定したのは、基本的に1話あたりの時間は1時間以上で、話も細かいセリフや動作で見せる部分が多く、とてもながら見できる作品ではないから。
そして肝心のハリウッ度については…星4の高評価だ!
理由はやっぱり殺しとセックスに溢れたダイナミックな作品になっているから!
血沸き肉躍るとまでは言わないものの、その豪快過ぎる殺しの概念にはハリウッドを感じずにはいられない!
ちなみにウエストワールドを観た人の感想が気になる場合は以下からどうぞ。自分の意見と比較してみるのも良さそう。
www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
filmarks.com
う~む。久々にBlu-rayボックスが気になるぞ…!
リンク