Fortniteバトルロイヤルでは自分の好きな操作を好きなボタンに配置でき快適にプレイできるのだが「世界を救え」ではなんと自由にボタンカスタムができないという謎仕様に萎えてもどかしい気持ちを抱きながらプレイしている人もいると思う!そんな人にオススメの方法があるぞ!

PS4の電源をつけてスタンバイせよ!
早く世界を救えの方もカスタムできるようになってほしいぞ
このように「世界を救え」のほうでは自由にボタンカスタムできる設定がそもそもなくバトルロイヤルをプレイしている人達は操作感が変わってしまい快適にプレイできない現象が起きている。

まずPS4ホーム画面から「設定」を選んでくれ!

その後に「アクセビティ」を選択すると

こんなところに!「ボタンの割り当て」の項目が!

ここでボタンの割り当てを有効にすることによってボタン変更が可能となります。

世界を救えではデフォルトだとジャンプボタンが✗なのでL1に変更したり建築モードへの切り替えを○からR3押し込みに変えたりと色々カスタムできるぞ!
自分好みに変更したら確定ボタンを押して完了だ!

フォートナイト内だけでなくPS4操作も全て変更してしまうため少々もどかしい気持ちになることがありますが、この方法で少しはやりやすくなると思うのでぜひ設定を変えてみてほしい。もちろん世界を救えをプレイしないときは「ボタン割り当てを有効にする」のチェックボックスのチェックを外すのを忘れずに!一度設定しておけばこの部分をチェックするか外すかだけでボタンカスタムは保存されているのでサクッと切り替えできるぞ!
メタルクマちゃんパックでバトルロイヤルから流れてきた人も多いと思うのでこちらの方法で変更して少しでも快適に「世界を救え」をプレイできることを願っているぞ!
FORTNITEを快適にプレイできるアイテム達
1.FPSフリーク
リンク
使用感
- スティック部分に取り付ける事によりスティックに高さが出て何も付けない状態とくらべると遥かに細かいスティック操作が可能となりエイムが非常に合わせやすくなる!あと指にフィットするので滑らずにガッチリエイムコントロールがしやすくなって純粋にエイムが良くなって楽しくなるぞ!エイムリングというスポンジだけ入れるだけでもグッとエイムしやすくなるので是非一度検索してみてくれ!
2.背面パッドor背面パッド付きコントローラー
PS4用
使用感
- フォートナイトはとにかく押すボタンが多く、敵を狙う際のスティック操作でせっかく敵を捉えているのに一度指を離してしまわないと別の操作のボタンが押せずにカチャカチャになることも多々あるが、こちらの背面ボタン、アタッチメントをつけるとなんとコントローラーの後ろ側にもボタンを配置でき指一つずつに一つの操作を割り当てることができ一気に一体感が増し、操作性がグッとあがりますのでコチラも一度お試しあれ!