
学生時代はマンガといえば限られたおこづかいでコミックスを購入したり、コンビニで立ち読みしたりというのが当たり前だったが、近年はほとんどのコンビニで週刊誌がビニール袋に包まれて読めなくなってしまっている…
マンガ好きには世知辛い世の中やで…と思いがちだが、実際は無料でマンガが読めるアプリが乱立しまくっているので、昔と比べるとはるかに多くのマンガに触れられるようになっている!
というわけで、マンガ大好きのせがーるが使いやすく読めるマンガのクオリティも高い特にオススメなマンガアプリを紹介するぞ!!!
いろいろ使ってみた中で最終的に未だに使っているものを厳選してお届けだ!
●少年ジャンプ+
日本最強のマンガ雑誌である「週刊少年ジャンプ」が贈るウェブマンガ雑誌が「少年ジャンプ+」だ!2014年からサービススタートしたアプリで、俺はサービススタート初日からずっと使用しているヘビーユーザーだ!
ジャンプ+はアプリ版だけでなくウェブブラウザからも読めるというのが強みだぞ!
shonenjumpplus.com
まず少年ジャンプ+の素晴らしい点は、なんと言っても週刊少年ジャンプをアプリから購入できる点だろう!月額900円で定期購読可能なので、あの王道マンガ雑誌をアプリからいつでも読めるのだ!
そして、やはりジャンプ+で大きいのは過去のジャンプ作品を無料でリバイバル配信(ドラゴンボール、幽遊白書、ろくでなしブルース、PSYREN -サイレン-などなど)しているという点!人気作品の数々が毎週1話更新で配信されており、週刊連載を追うかのように読み進められるぞ!
毎週1話更新というのは一気に読み進めたい人にとってはもどかしいかもしれないが、仕事や学業で忙しい人にとっては「1日5分だけマンガに時間を割けばOK」といった具合にほんのちょっとの時間しか必要としないので割とアリだぞ!
学生時代に毎週月曜にコンビニに行ってワンピースやNARUTOを読んでたのを思いだすぜ…!
ちなみにジャンプ+で無料で毎週配信中なのは以下の作品たちだ!週刊少年ジャンプ・ヤングジャンプ・スーパージャンプの作品が配信されているぞ。
- ドラゴンボール
- PSYREN-サイレン-
- キン肉マン(38巻以降)
- 東京喰種トーキョーグール
- ワンピース
- テラフォーマーズ
- ヒカルの碁
- To LOVEる
- ろくでなしブルース
- JIN-仁-
- 幽遊白書
- 銀魂
- るろうに剣心
- クロガネ
- ジョジョの奇妙な冒険
JIN-仁-だけやたら渋いぜ…
基本的にこれらの過去作無料配信は、3話分が常に無料で公開されており、いつでも読むことができる!ただし、それ以外はすべて有料もしくは無料でゲットできるアイテムを消費して読む必要があるので注意が必要だ。
これだけでなく、少年ジャンプ+のオリジナル作品も配信されており、この中には本誌で連載していても十分通用しそうなものも存在するぞ!
少年ジャンプ+オリジナル作品は週刊連載だったり隔週連載だったり作品により更新頻度はまちまちなのだが、すべての作品のすべての話が「初回1回のみ無料」での読書が可能になっているというのが他のマンガアプリにはない強みではなかろうか?つまり、少年ジャンプ+のオリジナル作品ならばすべて無料で読めてしまうのだ!なお、作品によりいつでも何度でも無料で読める話数は異なるものの、基本的に最新3話分はいつでも無料で読めるようになっているぞ!
そんなジャンプ+のオリジナル作品の中で特にオススメなのはコレだ!
-
サマータイムレンダ(タイムリープもの、画力◎ストーリー◎)
-
悪魔のメムメムちゃん(ほんわかギャグ、画力◎ギャグセンス◎)
-
オトメの帝国(ゴリゴリの百合、画力◎かわいさ◎)
-
スライムライフ(やさしい世界)
-
早乙女姉妹は漫画のためなら(ゴリゴリのエロギャグ、画力◎エロさ◎)
-
忘却バッテリー(スポーツ、ギャグ)
-
アビスレイジ(アクション、ジャンプ+のバキ枠)
-
奴隷遊戯(アクションギャンブル、ジャンプ+のカイジ枠)
-
魔都精兵のスレイブ(ちょいエロアクションもの、画力◎)
-
阿波連さんははかれない(ほんわかギャグ&ほんのりラブコメ)
-
青のフラッグ(青春群像劇)
この中で特にオススメのものをあげるなが以下の3つだ!
・青のフラッグ

過去に週刊少年ジャンプでも連載していた実力派作家のKAITOによる作品。青春ラブコメかと思いきや、なかなかにヘビーな題材も扱う話題作。ここ最近は青のフラッグの最新話が公開された日の朝にTwitterで「青のフラッグ」がトレンドになるくらい話題。
題材がなかなかに切ないのだが、そんなちょっとヘビーな題材を扱うのにピッタリな画力なのもポイントでガッツリ心を持って行かれてしまった…!
shonenjumpplus.com
・忘却バッテリー

とにかくギャグとシリアスの緩急がスゴイ作品。スポーツものなのだが基本的にそれほど動きのあるスポーツマンガではない!代わりにキャラクターたちの心理描写部分に重きを置いている感じで、野球が好きだけど腹に一物のある高校生たちの青春を描いている!イメージとしては他誌ではあるものの「あひるの空」なんかが近いかな…?全然違うけどあえて挙げるなら。パイ毛~!
shonenjumpplus.com
・阿波連さんははかれない

独特な目線のハイテンポギャグマンガでジャンプ+イチの癒やし枠!(個人的感想)
テンポのいいギャグで、ワードセンスも◎主人公とヒロインはダブルボケに癒やされること間違いなし!
shonenjumpplus.com
ギャグ多めなのは疲れてるのか…?!
●マンガワン
マンガワンはコロコロコミックや週刊少年サンデー、月刊スピリッツ、ビッグコミックスペリオールなどのマンガ雑誌を発行する小学館が運営するマンガアプリ。1日2回無料チケットが4枚ずつ配布され、これを使ってマンガが読めるアプリだ!1日に読めるマンガは無料だと8話まで(広告を見て無料チケットを入手することも可)となるものの、配信されているマンガは基本すべて無料で読めてしまうというのがジャンプ+と大きく異なる点だ!
manga-one.com
そして、マンガワンは小学館のマンガ雑誌の中から、イチオシ作品をしばしば期間限定で無料配信(もちろん読むにはチケットが必要)してくれるというのが大きな強みだ!!!
7月7日までの期間限定で今ならサッカー漫画のアオアシが無料配信されている!サッカー好きはマジで読むべき!!!

もちろん無料連載タイトルもスゴイ!
あの極道×エロ×アクションで映画化もされた土竜の唄が連載されているぞ!マジで謎!スーパーありがたい!!!

他にも無料連載されている人気作品は以下の通りだ!
- アラタカンガタリ
- 王様達のヴァイキング
- 風の大地(途中まで)
- めぞん一刻
- ブラック・ジャック
- アイアムアヒーロー
- おやすみプンプン
- アフロ田中
- 今際の国のアリス
- ポケットモンスターSPECIAL
もちろんマンガワンで連載されている無料作品の中にもオススメがある!
- 勇者が死んだ(ちょいエロギャグファンタジー)
- ヘルク(ギャグ、ファンタジー、完結)
- モブサイコ100(ギャグ、アクション、完結、ワンパンマンの原作者による作品)
- 血と灰の女王(ダークファンタジー)
- 灼熱カバディ(スポーツ、青春もの)
- 青のオーケストラ(音楽、青春もの)
- 出会って5秒でバトル(アクション)
- ケンガンアシュラ(アクション)
- ケンガンオメガ(ケンガンアシュラ続編)
- あーとかうーとかしか言えない(エロ漫画作者が主人公の作品)
- 1000円ヒーロー(アクション)
- 送球ボーイズ(スポーツ、青春もの)
- 付き合ってあげてもいいかな(百合、青春もの?)
- あかねのハネ(スポーツ)
- 銀狼ブラッドボーン(ダークファンタジー)
- 圧勝(謎マンガ)
無料連載中の作品の中で特にオススメなのは以下の3つだ!
・血と灰の女王

ほんのり独特な絵柄だがストーリー作りがとても上手く、ダークな世界観と心理描写がうまい作品。定番の異能力マンガもので、個性的なキャラクターはどれも生き生きしており、主人公よりも脇役がより輝いて見えるようなマンガかも。
・灼熱カバディ

「カバディ」というあまり聞き慣れない&実際にプレイしたこともないスポーツが題材なのに、めちゃくちゃ熱いスポーツマンガ!画力も高く、実は激しい肉体同士のぶつかり合いなカバディをダイナミックに描いている!スポーツマンガらしいギャグ要素にも注目だ。
・1000円ヒーロー

ここまで挙げた作品と比べると画力は落ちるものの、ストーリーや展開の熱さは抜群の作品。お金を使ってヒーローに変身することができるヒーローによる、正統派ヒーローものということで、アイデアがとても独特でセンスを感じる作品だ!
●コミックDAYS
コミックDAYSは講談社によるマンガアプリで、なんと言ってもスゴイのが月額960円で週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・イブニング・月刊マガジン・シリウス・マガジンエッジ・アフタヌーン・なかよし・別冊フレンド・デザート・kiss・BELOVEという13誌分のマンガ雑誌を定期購読できるという点だ!
ただし、少年ジャンプ+の定期購読は買い切りタイプなので定期購読を辞めても購入後ならばすべて読み返すことが可能なのだが、コミックDAYSの場合は買い切りではないので週刊誌最新4号分、隔週誌・月刊誌は最新2号分しか読めないので注意が必要だ。
コミックDAYSもブラウザからチェックできるウェブ版があるぞ!
comic-days.com
このコミックDAYSでも講談社の人気作品の数々が無料連載されている!
リバイバル配信されている人気作品は以下の通りだ。ただし、無料と書いたもの以外は最初の数話以外は有料のポイントを使わないと読めないぞ。前述のジャンプ+とマンガワンほどは無料で読めるマンガの量が少ない玉に瑕だ!
- ハコヅメ~交番女子の逆襲~(無料)
- ザ・ファブル(実写映画が公開されている人気作、無料)
- ああっ女神さまっ
- サイボーグ009
- 金田一37歳の事件簿
- 不死身の特攻兵
- 沈黙の艦隊
- 仮面ライダーアマゾン
- 累
- 亜人ちゃんは語りたい
- 海月姫
- GIANT KILLING
- ちはやふる
- はねバド!
- パーフェクトワールド
- ぐらんぶる
- シドニアの騎士
- ピアノの森
- 3×3EYES
オススメはやはりザ・ファブルだろう!凄腕の殺し屋が殺しから離れて一般生活に紛れ込む…という作品なのだが、なかなかにシュールでギャグセンスが高い。それでいてやるときは凄腕の殺し屋ということで、凄まじいアクションを魅せてくれるぞ!最初はアクション3ギャグ7位の割合だが、最新話ではかなりアクション要素も増えている。

無料で読めるコミックDAYSのオリジナル連載作品は、最新話と最初の数話以外は「1作品につき24時間に1話」しか読めないようになっている!これがなかなかに厳しめで、前述の2アプリよりもマンガを読み進めるスピードはかなりゆっくりになるかも。
オススメなのは以下の3つ!正直コミックDAYSは有料版を使っていると読める雑誌が多すぎて無料配信マンガをまだあまり読めてないぞ!スマン
・あいだにはたち

童貞の男子高校生が偶然エッチなお姉さんに出会い…という物語。ただのエロかと思いきや…?!
comic-days.com
・水曜日のシネマ

映画好きの店長とアルバイトの大学生による映画ネタ&恋愛物語。
いろんな名作映画を鑑賞しながらちょっとしたトリビア的な小ネタも挟みつつなので、映画好きにはたまらないかも?!
comic-days.com
・ホームルーム

学校の人気者である先生と、謎のイジメを受けるいじめられっ子による不思議な物語。1話のつかみが完璧で続きが気になる作品。
comic-days.com
というわけで3つのアプリを紹介してみた!他にも多数のマンガアプリが存在するが、UIがクソで使いづらかったり、広告が多すぎてストレスだったり、作品のクオリティが低かったりする印象だ!
今回挙げたアプリ&作品以外にも素晴らしいものがあるだろうことは明らかなので、何かオススメがあったら是非とも教えてくれい!