実にハリウッド感満載の果実がここにある!!
その名は「マルーラ」
まったくと言っていいほど聞き馴染みのない実の名前!
この植物は南アフリカ、西アフリカ・セネガルなどのアフリカに分布している植物の実である。
実際に熟してきた実を剥くとこのような感じになっている

出典:nanagarden.com
美容にも使える万能さ
またマルーラから取れるオイルでマルーラオイルという美容オイルも存在している模様!気になる方はチェックだ!
マルーラ食べてみた感想
テレビ番組の「相席食堂」でマルーラを食した芸人の千鳥さんのコメントを抜粋しますと
▽ビワみたいな感じ
▽梅酒の匂いがする
▽口に入れると強いシェリー酒の果汁がウイスキーボンボンみたいに広がると
またマルーラの果肉にはオレンジの約8倍のビタミンCが含まれています。
そして食べたあとの表情がまたなんとも!クイ〜っとキツめのお酒を飲んだときの表情を見せ、マルーラのアルコールの強さを示している!
アフリカの現地の人もこの果実を3つ食べるとがっつり酔うくらい強烈だ!
現地では動物たちも好んでこの実を食べて酔っ払って気分を良くしている!猿や大きいゾウですらフラフラになっています!動物たちも酔いを楽しむみたいですね
www.youtube.com
とても美味しそうな果実、私たちも食べてみたいですよね!
ですが残念ながら現在日本ではマルーラの果実は手に入らず!
2020年1月末からマルーラの果実が輸入の規制対象になってしまい現地にいかないと食べれません。
マルーラから作り出されたお酒「アマルーラ」
そしてこの実から作り出されている「アマルーラ
」というお酒もあり、日本では馴染みがないですが、このハリウッド感ビンビンに出ている変わった実から作られたお酒です!一度味わってみたいものですね。
リンク
リンク
1989年にクリーム・リキュールとして南アフリカで発売されて以来、アマルーラ・クリームはその美味しさから広く流通されるようになり、現在は100ヵ国以上もの国々で広く親しまれるアルコール飲料になりました。氷を入れてロックで楽しむのはもちろん、カクテルにしても、アイスクリームにかけても、また料理の隠し味としても使えるアマルーラ・クリームは、日本からの観光客にもお土産として高い人気を誇っています。
甘くクリーミーな口あたり、キャラメルのようでありながらかすかにスパイシーで、フルーティーな柑橘系のほのかな香りをも感じさせる魅惑的な味わい。
引用先:ゾウも大好き!? 南アフリカの人気土産 アマルーラ・クリーム – 南アフリカ観光局
マルーラの実をつまみにしながらAMARULAでクイっと晩酌や!
一気に酔ってぶっ倒れるぞ・・
おすすめな呑み方
- コーヒーと割って呑むと非常に美味しくいただけました。カルーアミルク好きな方はアマルーラを多めの割合で!コーヒーの苦味を感じれる丁度よいラインの割り方が個人的おすすめ
実際にアマルーラを呑んだ事のある人々の声
スーパーカップのバニラにルマンドを砕いて乗せる。そこにクリームリキュールのアマルーラをかけて食べると激うまです
カルーアやベイリーズに近いクリームリキュールですね。
個人的にはカスタードっぽい味がする気がしてます
南アフリカのカルーアことアマルーラ かなりおいしい
アマルーラ、ホットミルクで割って飲むと最高に美味しいって気づいちゃった
お酒が好きな方は一度お試しで
アマルーラ
呑んでみてはいかがでしょう!
相席食堂を視聴する
過去に放送された分もたくさんみれるので二週間の無料トライアルの間に一気見しちゃおう!
» 公式サイトを見る
こちらも「相席食堂」と打ち込んで検索して視聴しよう!こちらは31日間無料期間があるので一か月の間、他の番組も楽しめちゃうぞ
» 公式サイトを見る
アマゾンプライム
でも配信していて割とどの動画配信サイトでも相席食堂があるのでこの番組の人気っぷりがうかがえますね!