
ついにPS5の本体が公開されましたね!これまでのプレステ2以降の真っ黒デザインから打って変わって白と黒のツートンカラーに。うーん白すぎて家のインテリアに溶け込むかと言われると…
周辺機器も含めるとこんな感じ。ディスクドライブありとなしがあって、ヘッドホンやリモコン、カメラ、ワイヤレス充電器などが周辺機器として登場。諸々セットになると一体いくらになるのやら…
気になるのはやっぱり値段よね~。
デジタル版あるけど、専用の高速SSDをPS5は搭載することでロード時間の爆速などを実現しているはずなので、HDDよりも高価なSSDを大容量積むとなるとかなりお値段張るのでは…?
最近はPS4でもゲーム容量が100GB越えのタイトルが少なくないので、500GBのモデルでもすぐに容量パンパンになってデータ消せ消せうるさいからな…
特にフォートナイトとかApexみたいなアプデジャンジャンきまくるゲームだと容量くうし、それしながら他のAAAタイトルプレイしだすと一瞬で容量パンパンだからねぇ。
あとはサイズ感。ディスク部分でサイズ比較して他ゲーム機よりかなり大きいのではと予想されてますね。たしかにデカスギイイイ!!!