君はファイナルファンタジーVIIIを知っているか?!
1999年にPlayStation向けソフトとして登場した作品で、FFシリーズとしては2つめの3Dグラフィック作品だ。前作のFFVIIが名作過ぎて若干陰に隠れがちな気がしないでもないが…
公式のPVを見てくれ!この圧倒的スタイリッシュさ!中二病感!!!タマランチ!!!
www.youtube.com
僕はPlayStationすら持っていない時にVジャンプの特集でFFVIIIを初めて知り…
うひぇ~かっちょい~!!!
と憧れたものだ!主人公のスコールのこのビジュアルバンドのボーカル並のたたずまい!いや、あえてビジュアルバンドのボーカル大盛りと言いたい!吉野家で!
レザーにファーという今にして思えばちょっと…というスタイリッシュ過ぎる見た目も、当時の俺にはドストライクだった!!そして名前の「スコール」!!!説明不要にかっこいいぜ…
どの要素を切り取っても当時の俺には圧倒的あこがれの的、目指すべき指針、最も神に近しい存在、シュワキマセリ…であった。

www.youtube.com
中でも特に「なんだこれ?!」と衝撃を受けたのが、スコールが使用する「ガンブレード」だ!
その名の通り銃と剣が合体した「俺が考えた最強の武器!」的存在で、あこがれを通り越して「俺がスコールならこう戦う…!」とガンブレードを使った戦闘を想定するくらいだった!今の自分から当時の自分に「お前がガンブレードを使うことは一生ない」と手紙を送ってやりたい気持ちだ!誰か未来ガジェット008号をプリーズ!!!
これがガンブレード!少年の心をつかんで離さない最強の中二武器だ!

ガンブレード…かっけぇ…ガンブレード…と思いながら幼少期を過ごした俺に朗報だ!
なんとガンブレードは実在するのだ!!!
俺のあこがれ!俺の青春そのものなガンブレードを自作してしまった人たちがいるのだ!
その正体は、ガチ本物の鍛冶職人たちによるYouTubeチャンネルのAWE meだ!彼らはその職人スキルを使っていろんな作品に登場する武器やら防具やらを現実世界に再現しまくっているのだ!
www.youtube.com
ガンブレードをCGモデルを作成してから実物を作るという手の込みよう!

スチールを型どおりにカット

それだけでガンブレード感がありよりのあり!

グリーヴァの刻印が今まさに彫られている…!

研磨したり

焼き入れしたりと、本物の鍛冶職人が行う作業を見ることができるのもポイント。

ガン部分のシリンダーも一から作成している!

そんなこんなで完成したのがコレ!かっこよすぎる…俺の青春はここにあった…!!!

まさかの試し切りまでしていて、スッパスパといろんなものをカットしまくっている!ガチンコで使えてまうやつやんけ…(萎縮)

スコール様のガンブレードを自作する様子は以下のムービーでチェックできるぞ!いくらで売ってくれるんや?!おぅ?!
www.youtube.com
ちなみに結局マッマに泣きついてもFFVIIIはおろかPlayStationも買ってもらうことはできなかったぞ!ちょっとした苦い思い出だ!