
みなさんは「ウメハラ」をご存じだろうか?
え、中学生の頃の友だちにいた…?
いいや、格ゲー回のレジェンド・梅原大吾のことだ!
海外では「The Beast」の愛称でも呼ばれる人物で、
ストリートファイターなどの2D格闘ゲームで活躍しており、
プロゲーマーといえばこの人のことを想起する人も多いのでは?
そんなウメハラが同じプロゲーマーのふ~どと、
「グランブルーファンタジー ヴァーサス」という新作格ゲーの対戦を行うムービーが公開されている。
両者ともに未プレイの状態から開発者に1時間みっちりゲームについて教えてもらい、
その後対戦を行うという形式だ。
正直なところグラブルは全くの未プレイだが、
それでも格ゲーの面白さが随所にちりばめられた動画になっている。
www.youtube.com
ゲームは難しいコマンドを入力しなくても必殺技が発動できる親切仕様なのだが、
ほとんどの格ゲーで使い放題な技(アビリティ)にクールタイム(次に使えるようになるまで一定の時間待つ必要がある)が設けられており、
乱発できないようになっているようだ。
「対空のためにこのアビリティは使えない…」といった具合に、
頭の回転の早さも求められそうな印象。
プロゲーマーの2人もクールタイムに他にはない新鮮さを感じたようだった。
「グランブルーファンタジー ヴァーサス」は、
Cygamesの人気スマホRPG・ブランブルーファンタジー初の、
PlayStation 4向けの対戦型格闘ゲーム。
開発はギルティギアシリーズやBLAZEBLUEシリーズ、
最近ではドラゴンボール ファイターズなんかの開発も担当した、
2D格ゲーに定評のあるアークシステムワークスだ。
これだけで興味を持つ格ゲー好きも多々いるはず!
現在開発中で、ちょうどクローズドベータ版のテストへの参加者が募集されているぞ!
参加申し込みは5月24日14時59分までなので、
気になる人はチェックしてみよう。